
四天王寺悲田院
特別養護老人ホーム
四天王寺悲田院特別養護老人ホームの概要

~ご利用者の方々が安心してご利用していただける憩いのホームです~
悲田院特別養護老人ホームでは、明るく家庭的な雰囲気のなかで生活していただけるよう、ご利用者に寄り添う小規模のケアを実践しています。お一人お一人の自己決定・尊厳を最大限に尊重することをケアの原則とし、自立した日常生活を過ごしていただけるようご支援いたします。

- 特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設) 定員100名
- ショートステイ(介護予防短期入所生活介護)
- ショートステイ(短期入所生活介護) 定員8名
主なサービス内容
- 入退所時の送迎(羽曳野市、藤井寺市は有り その他の地域については応相談)
- 食事(糖尿食、肝臓食、潰瘍食、減塩食なども応相談)
- 入浴(一般浴、チェア浴、臥床浴)
- 排泄介助(随時、定時)
- 面会時間(午前9時~午後7時 時間外も可能ですがご連絡下さい)
- 外出、外泊(特に規程はありませんが事前にご連絡ください)
- その他

施設・設備
-
- 玄関
-
- 居室
-
- リビングダイニング
-
- エレベーターホール
-
- 孝養殿(ホール)
-
- 診療所
-
- 個浴
-
- 特殊浴槽(チェア浴)
-
- 特殊浴槽(ストレッチャー浴)
行事・サークル
-
- カフェレク
-
- 屋台レク
-
- 野点
-
- 絵手紙
-
- 書道
※その他、カラオケ、生け花サークル、誕生会、院外昼食レクリエーション、ボウリング大会等
施設概要
- 住所
- 〒583-0868
大阪府羽曳野市学園前6丁目1番地1号
- 電話番号
- 072-957-7512
- FAX番号
- 072-957-7506
- 交通アクセス
- 【公共交通機関】
・近鉄南大阪線「藤井寺」または「古市」より近鉄バス
「学園前五丁目」行で「桃山台二丁目」で下車→南へ徒歩5分
【お車】
・藤井寺IC→沢田交差点を右折→軽里北交差点を右折
・中央環状線→美原ロータリーを左折(東へ)→2つ目の信号を右折
・松原IC→美原ロータリーを左折(東へ)→2つ目の信号を右折
- 事業内容
-
- 特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)
- ショートステイ(介護予防短期入所生活介護)
- ショートステイ(短期入所生活介護)
