四天王寺夕陽丘保育園
2021年5月28日
6月献立
四天王寺病院
2021年5月28日
令和4年3月卒業 新人看護師の採用について
四天王寺社会福祉研修センター
2021年5月25日
羽曳野市生活援助サービス従事者研修 受講者募集!!
羽曳野市より受託している「生活援助サービス従事者研修」において、
今年度、第1回目の日程が決まり、募集を開始しました。
ヘルパー資格を持たない人でも従事者として働くことができる研修です。
福祉に少しでも興味のある方、この機会に一緒に勉強してみませんか?
【日 程】 1日目:令和3年7月13日(火)
2日目:令和3年7月19日(月)
【時 間】 9:30~16:30
【場 所】 羽曳野市役所 別館2階 研修室
【費 用】 無料
申し込み方法、その他詳細はこちらをご覧ください。
四天王寺和らぎ苑
2021年5月25日
創立20周年記念 ホームページがリニューアルします
四天王寺社会福祉研修センター
2021年5月24日
令和3年度 実務者研修情報
四天王寺太子学園
2021年5月19日
4月 さくらまつり開催
四天王寺悲田院 児童発達支援センター
2021年5月10日
医療外来新規利用受付けと 5月の待機状況をお知らせします
医療外来のご利用を検討されている方は、“医療外来[利用案内]”をご確認頂き、7ヶ月間の継続利用が可能かどうかを検討して頂いた上でお申し込みの手続きをお願いします。
医療外来[利用案内].pdf
令和3年 5月待機状況.pdf
四天王寺太子学園
2021年5月2日
ブログの再開
四天王寺太子学園施設長
成澤佐知子
新型コロナウイルス感染症の対策が始まり一年余り、「新しい生活様式」に戸惑いもまだまだ多く、一つ一つ確認しながら過ごす毎日です。
この一年、太子学園の子どもたちを心配して、たくさんの方から励ましのお言葉をいただき、またマスクや消毒液などのご寄付をいただきました。皆さまの温かさを感じ感謝の言葉しかありません。この場を借りて御礼申し上げます。
太子町は緑豊かなのどかなところです。うぐいすも美しい声で鳴いていますし、コゲラでしょうか、園内の桜の木をコンコンとつつく鳥もいて、ゆったりと流れる時間を感じます。慌ただしいコロナ禍にあっても心地よい風ときらきらとした日差しを届けてくれる環境に改めて感謝する次第です。
今後も、太子学園の子どもたちの様子や取り組みをご報告させていただきながら、日々の感謝の気持ちもお伝えしていきます。今後ともよろしくお願いします。若草の緑まぶしい好季節に、皆様のご多幸をお祈りいたしております。
四天王寺和らぎ苑
2021年5月1日
和っはっはっ 春号発行
令和3年度「和っはっはっ」春号が完成しました。
・取り組みNOW
・新年度ご挨拶
・「冬祭り」報告
以上のラインナップになっております。
こちらから閲覧できます↓↓
第69号「和っはっはっ」~春号~20210501.pdf