四天王寺夕陽丘保育園
2020年5月1日
5月給食だより
四天王寺悲田院 児童発達支援センター
2020年5月1日
医療外来新規利用受付と5月の待機状況をお知らせします
四天王寺病院
2020年4月30日
外来化学療法の治療について~保険医療機関及び保険薬局~
当院では、血液内科及び外科の化学療法を実施しております。
また、1年に1回は職員及び地域の保険薬局に勤務する薬剤師を対象に、研修会を実施しております。
レジメンに関する照会や相談及び情報提供等については、
当院医療相談室までご連絡ください。
問合せ先:医療相談室(病院代表電話:06-6779-1401)
四天王寺きたやま苑
2020年4月29日
ブランチだより♪♪
きたやま苑の玄関入ってすぐ左に五月人形を飾っております。
ぜひ地域の皆様に見に来てくださいと、大きな声で
言いたいところですが今は我慢の時。
もし、気分転換の散歩途中で通りかかることが
おありでしたら、外からでものぞき込んで
いただきたいです。
よく見えなければ、少し顔を上げてください。
鯉のぼりは泳いでくれています。
きたやま苑にはブランチとして、地域の高齢者の方々の
身近な総合相談窓口が設置されています。
くらしや介護、福祉に関するあらゆるご相談をお受けします。
ご自身のことだけではなく、ご近所に気になる方が
いらっしゃる場合もお教えください。
ご一緒に考えさせていただきます。
お電話でも、直接来ていただいても結構です。
必要であれば訪問もさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
(自己紹介)
相談員 進藤 理恵
好きなことは動物と過ごすことです。西宮にある介助犬の
事務所を色々お手伝いさせていただくのが生きがいです。
動物とのコミュニケーションの中から学ぶことが沢山あります。
いつも癒してももらい感謝してもし切れない位です。
四天王寺和らぎ苑
2020年4月27日
和っはっはっ 春号発行
四天王寺夕陽丘保育園
2020年4月24日
体温チェック表(4/27~)
四天王寺悲田院 児童発達支援センター
2020年4月1日
医療外来新規利用受付けと待機状況をお知らせします
医療外来のご利用を検討されている方は、“医療外来[利用案内]”をご確認頂き、7ヶ月間の継続利用が可能かを検討して頂いた上でお申し込みの手続きお願いします。
四天王寺社会福祉研修センター
2020年4月1日
実務者研修 7月コース募集 !
「実務者研修」 令和2年.7月コースの募集を開始します。
◆ 募集期間 令和2年4月1日(水)~ 6月15日(月)
◆ 研修期間 令和2年7月~12月
※通学日程 令和2年11月~12月 (内8日間)
◆ 受講料 32,400円~139,320円 (税込み)
※所有資格により異なる
◆ 特典割引 ・一般教育訓練給付制度 (受講料の20%還元)
・受講経験割引 (5,000円引き)
・紹介特典 (QUOカード1,500円分プレゼント)
※上記利用には要件があります。
◆ 定員 20名 (先着順)
◆ 通学会場 四天王寺悲田院児童センター 研徳田
詳細は、こちらでご覧ください。
みなさまからのお問合せを、お待ちしております。
いっしょにスキルアップを目指しましょう。
