高齢福祉施設

四天王寺悲⽥院在宅
施設ブログ

2024.03.03

ひな祭り 🎎 ⭐

地域包括支援センターの赤穂です 😊

33日ひな祭りですね ✨ という事で“”にちなんだお話を“3つ”させて頂きます 🙋‍♂️

 

【 3つの改定 2024年“トリプル改定” 】

2024年度は「医療・介護・障害福祉」の報酬改定が同時に行われるため「トリプル改定」と呼ばれています 👨

私達の業界にとって、非常に大きな影響があります ❗

制度が大きく変わる分野もあり、ご利用者や関係者に分かりやすくお伝えする準備を進めています 💪

 

【 3つの地域包括支援センター 3つの小学校区を担当する中包括 】

令和5年4月に、私達「中圏域地域包括支援センター」が開設した事により、

羽曳野市では圏域ごとに3か所の地域包括支援センターが設置される体制になりました 🚩

四天王寺福祉事業団が担当する中圏域は「はびきの埴生学園埴生南羽曳が丘」の

3小学校区を担当しております 🏫

 

【 3つの視点で活動しています 】

私たちは「ミクロメゾマクロ」3つの視点で活動しています 👀 ❗

ミクロ →近くを複眼で注意深く見る 虫の目

メゾ → 広い範囲を俯瞰する 鳥の目

マクロ → 水、潮の流れを読む 魚の目 

このようにイメージして頂ければ分かりやすいかと思います ☝

 

ミクロ

身体機能低下、認知症、障がい、独居、介護申請等、様々な相談に対応しています 🤝

ケアマネ依頼も多いですが、虐待ケースや経済困窮に関するご相談にも対応しております ❗

専門的な資格をもった職員が揃っていますが、面接技法や相談援助に関する研修に積極的に参加しており、

ソーシャルワーカーとしてのスキルを日々磨いております 💪

令和5年12月から当事業所に設置した「認知症初期集中支援チーム」による支援も、個別支援の一つです ✨

 

メゾ

地域住民と行政、専門職等による協議体の場を通して、

担当する3小学校区それぞれに関わらせて頂いております 🙋‍♀️

最近では、2月25日(日)地域主催の防災訓練に福祉ブースを設置させて頂きました ⭐

 

 

 

地域の取り組みを知るために、住民サークル活動の視察や、コミュニティサロンまわり等も行っています 😉

このようなアウトリーチの中で、認知症講座や、健康講座の依頼を頂き、町会や老人会等で

講座を開催させて頂いております💁‍♂️

 

マクロ

先述の通り、羽曳野市には3か所の地域包括支援センターがあります ✨

センター長間の連携、同じ職種間の連携を密にはかるため、定期的に顔を合わせる機会を設けています 🤝

様々な情報交換を行う中で、市全域で取り組むべき課題も確認しています 😉

当事業所に配置している「生活支援コーディネーター」に関しても、市全域で集まる機会があり、

チラシの作成や、社会資源マップの作製、市役所HPへの掲載、等の取り組みを行いました 😊

時代の流れを読み、現場レベルから市の施策に反映させていく事を意識しています 👨

 

3月3日は「耳の日」でもあります。当事業所の職員数名が、手話の勉強に自己研鑽しております 💪

これからも様々なご相談に対応できるように、聴く力を大切にしていきたいと思います 🙇‍♀️

 

羽曳野市中圏域地域包括支援センター

072-959-2006 ☎